LINEで名字が変わっているのを知る
2021.04.06(19:00)
こんばんは!かなででございます!
なんかね、LINE交換した人って
よっぽど嫌な対応された人でなければ
基本的には残しておくタイプです。
自分の活動の記録としてね。
LINEを始めたのは、遅くて多分2014年ぐらい。
みんながLINEやり始めてる時も最初はメール交換で対応してたんです。
で、もう私以外全員LINEやってるんじゃないかというタイミングで
アプリをダウンロードしたのが、2014年頃です。
LINEやりはじめてから今までコンパやら街コンやらで
350人ぐらいとLINEで友達になっています。
簡単に交換できる分、
すぐフェイドアウトした人がほとんどですけどね。
一応ほとんどの人を非表示にして残してますが、
たまに見ると名字変わってる人とか
子供の写真をアイコンにしてる人もいますね。
LINEとかマッチングアプリとか簡単に繋がれる分
競争率も高そうなのに、すごいですよね。
ある統計によると30代独身女性の内、
10年後結婚している女性は10%ほどなんだそうです。
おそらくこの10年で私が出会った
30代独身女性の90%はまだ独身でしょうね。
10%の人が上記のように結婚されているということでしょうね。
みなさんの周りは、どうですか?
▼婚活中女性におすすめ!
【恋愛メソッド】男を落とす洗脳方法~惚れさせて愛され続ける『仕掛け』